就業規則の作成変更・助成金の申請代行なら、社労士オフィスエルワン【東京 千葉 船橋】にお任せください。
当事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の和田知哉と申します。
社労士オフィスエルワンでは社会保険労務士・司法書士・行政書士の業務を行っています。
当事務所は、会社経営を行っていると直面する、労務や人事、法律問題などの相談をお受けしています。
このサイトは、当事務所ができること、業務として行っていること、についてご説明するとともに、皆様にとって必要な情報を提供することを目的としてます。
代表の和田知哉です
当事務所では、3つの資格を活用して、例えば以下のようなご要望にお応えすることが可能です。
いずれも企業経営に深くかかわるものです。このような業務をとおして、企業経営をサポートすることが、私共の役割と考えています。代表は司法書士・行政書士・社会保険労務士と3つの資格を持っております。社会保険労務士としての業務以外のご相談も承ることができますので、一つの事務所にさまざまな業務を依頼したい、という方はお気軽にご相談ください。
ここでは当事務所に業務をご依頼いただいたお客様の声をご紹介いたします。お客様からの感謝の言葉が何よりの励みになります!今後も、たくさんのお客様にご満足いただけるようなサービス提供を心がけます。
千葉県でデイサービスを経営する事業所さんです
介護事業の会社を設立し、事業を開始するためのサポート(役所への指定申請)をいたしました。
事業開始後は、労務問題の相談、労働保険や社会保険に関してのアドバイスをさせていただいています。
千葉県船橋市の事業所さんです。
顧問契約をいただいている事業所さんです。
労働保険・社会保険の手続きをはじめとして、就業規則の作成なども受託しています。
スタンダード顧問契約 | 月額18,000円~ |
---|
就業規則の作成(標準的なもの) | 150,000円から割引で110,000円~ |
---|
助成金の申請代行 | 手続報酬15% |
---|
ホームページから就業規則作成のお問い合わせいただいた方限定で報酬を割引させていただきます。
就業規則を作りたいけど、なかなか踏み出せずにいる事業所さんはこの機会をぜひご利用ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
助成金の申請代行に関しては賃金台帳や出勤簿のチェック、アドバイスを行うための、労務チェック顧問をご用意しています。ご希望であればお申し付けください。労務チェック顧問についてはこちらをクリックしてください。顧問契約をいただいている事業所様に関しては、手続報酬を割引しています。
従業員の入社手続き(*2) | 1人5,000円 |
---|
従業員の入社手続き(*3) | 1人5,000円 |
---|
新規適用(労災、雇用保険)(*4) | 25,000円 |
---|
新規適用(社会保険)(*5) | 25,000円 |
---|
(*2)社会保険資格取得と雇用保険資格取得です。扶養異動届出は含みません。
(*2)と(*3)を合わせて3名までです。
(*4)4名までの報酬です。
(*5)4名までの報酬です。
当事務所では、企業経営から発生する様々な問題を解決することが、社会保険労務士の使命と考えております。
このように、経営者を悩ます材料は事欠きません。
しかし困ったことにいずれも健全な企業経営、成長を図るうえで絶対に避けてはとおれないものばかりです。
そこで頭を悩ます前に、つだぬま社労士事務所へご相談ください。人事労務・法律問題の解決には、そのスペシャリストに任せるのが一番です。
たった一つの従業員とのトラブル、たった一つの法律上の不備が、会社経営の命取りになることがあります。
確かな予防策を講じておくことが、企業経営には絶対に必要であるという理念のもとに日々の業務を行っております。
つだぬま社労士事務所は経営者の皆様の身近なパートナーとして、人事労務コンサルタントとして、あなたの力になります。
当事務所代表の和田は、社会保険労務士・司法書士・行政書士と3つの資格を取得しております。
そのため労務問題だけでなく法律・各種許認可のご相談まで、幅広いご相談を承ることができます。
様々なトラブルを防ぐことができる就業規則を提案します。
社会保険労務士に加え司法書士・行政書士の資格も持っていることを活かし、労務と法務の両面から検討した就業規則を作成します。
就業規則を作る必要があるが何から手をつけていいかわからない...という方、ぜひご相談ください。
当事務所のホームページには、できる限り多くの助成金に関する情報を掲載いたします。
また、各種助成金の申請手続きに関しても解説いたします。
当事務所は東京都中央区日本橋の社会保険労務士事務所で、東京都全域(千代田区、港区、中央区、新宿区、渋谷区、江戸川区、墨田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、杉並区、世田谷区、大田区、品川区、目黒区、文京区、葛飾区、中野区、足立区、練馬区、江東区、台東区、他)、千葉市・船橋市・習志野市・八千代市・市川市・浦安市・松戸市・柏市・野田市・佐倉市・成田市・市原市・木更津市・君津市、館山市、南房総市等の千葉県全域、横浜市、川崎市等の神奈川県、さいたま市等の埼玉県、茨城県から業務を受託しています。
住所 東京都中央区日本橋小伝馬町14‐5メローナ日本橋404
総武本線 :「馬喰町」駅 徒歩2分
都営新宿線:「馬喰横山」駅 徒歩2分
都営浅草線:「東日本橋」駅 徒歩5分
日比谷線 :「小伝馬町」駅 徒歩1分
総武線・都営浅草線:「浅草橋」駅 徒歩10分
都営新宿線:「岩本町」駅 徒歩7分
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談はお電話・お問合せフォーム・メールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
Email:info@syarousitm.jp
電話受付時間:10:00〜11:45、13:00〜16:30
(土日祝を除く)
法的サービスを1つに