就業規則の作成変更・助成金の申請代行なら、社労士オフィスエルワン【東京 千葉 船橋】にお任せください。

社会保険労務士 司法書士 行政書士

社労士オフィスエルワン

東京都中央区日本橋小伝馬町14‐5メローナ日本橋404

電話受付時間:10:00〜11:45、13:00〜16:30(土日祝を除く)

無料相談実施中

お気軽にお問合せください

創業支援・会社設立
創業支援・会社設立

創業支援(会社設立サポート)

当事務所では、これから起業しようとする方々へ向けたサポートも行っています。創業支援(会社設立サポート)です。当事務所は、司法書士・行政書士。社会保険労務士の事務所ですのでトータルでのサービスが可能です。具体的には次のようなサービスを行っています。

  • 会社設立登記
  • 各種許認可申請
  • 助成金の相談
  • 労働保険・社会保険の新規適用手続き

会社設立を当事務所にご依頼いただくメリット

費用と時間の節約ができます

当事務所に会社設立を依頼することで2つの節約ができます。それは費用時間です。具体的には、次の表のとおりです。

当事務所へご依頼いただいた場合

■ 自分で会社を設立するよりも、費用が安い

■ 設立にかかる時間を短縮できる

■ その他の営業開始の準備に専念できる

定款の電子認証という制度があります。この制度を使って定款認証を行うと、本来定款に貼付する印紙代4万円が不要になります。

つまり、会社設立の費用を4万円節約できることになります。この電子認証を行うためには、PDF変換ソフトやICカード、カードリーダー等の機器を揃えることが必要です。たった1回(おそらくほとんどの方は1回だと思います)会社を設立するためだけに、このような機器を購入する必要は無いと思います。ですから、自分で会社を設立しようとする場合には、おそらくこの電子認証を利用する必要はないと思います。

そこで、当事務所へご依頼いただければ、電子認証を行うことで費用を4万円節約でき、しかも次の表のとおり、

自分で設立するよりも当事務所へご依頼いただくほうが費用は安く済みます。

料金の比較をご覧ください!
 当事務所へ依頼した場合自分で設立した場合
報酬(株式会社の設立)31,500円0円
登録免許税150,000円150,000円
公証人等の手数料52,500円53,000円
定款の印紙代0円40,000円
合計234,000円243,000円

報酬には別途消費税がかかります。

また、司法書士は設立登記の専門家ですので、素早く正確に会社を設立することができます。

さらに、会社を設立しようとしているときは、その他にやるべき事がたくさんあります。特に開業の準備行為は事業主本人でなければ出来ない部分も多いことでしょう。

事業主の方がやるべきことは、これからの会社の経営・営業に関わることのはずです。

会社設立の登記などといった煩わしい手続きに時間を割く必要はありません。会社設立の手続きは当事務所に任せて、どうぞ事業に専念してください。

お得なサービスのご案内~会社設立と労働保険・社会保険新規加入代行サービスの同時申し込み

会社は労働保険と社会保険の加入が義務付けられています。会社設立後、一定の期間内に労働保険・社会保険の加入手続きを行う必要があります

当事務所では、社会保険労務士の業務を行っていますので、労働保険・社会保険の新規加入手続きの代行を行うことができます。

会社設立登記と同時にお申込みをいただいたお客様には、以下のとおり会社設立報酬を50%割引いたします

さらに、設立する会社の規模に応じて、労働保険・社会保険の新規加入手続きサービスの報酬も割引いたします。

会社設立報酬15,000円(別途消費税)

会社設立と労働保険・社会保険新規加入手続き代行サービス同時申込み限定価格

さらに会社の規模に応じて労働保険・社会保険の新規加入手続きサービスの報酬も割引

 

各種許認可の申請

許認可が必要な事業

会社は設立の登記をすることによって成立します。会社が成立した後は、いよいよ事業を開始するわけですが、事業開始をするにあたり、手続きが必要になることがあります。

その一つが「許認可」の申請です。許認可とは、許可と認可をあわせた言葉ですが、ここでは、事業を行うに際し、役所のお墨付きが必要なものと考えていただいて結構です。

会社は登記された目的の範囲内で法人格を有します。具体的には、会社の登記簿(登記事項証明書)に記載されている目的の事業のみ行うことができます。

しかし、会社の目的に記載されていれば、その事業を行うことができるかというと、必ずしもそうではありません。事業を行うために役所の許可や認可(許認可といいます)を必要とするものもあるのです。

たとえば、お酒の販売を行うためには酒類小売業の免許が必要ですし、派遣業を行うためには労働者派遣事業の許可が必要です。許認可が必要な事業の具体例としては次のようなものがあります。

1 建設業許可

2 古物商許可

3 産業廃棄物収集運搬業許可

4 介護事業所の指定申請

5 酒類小売業免許、酒類卸売業免許

6 探偵業の届出

7 宅地建物取引業

8 一般労働者派遣事業許可

以上はほんの一例にすぎません。

自分の行おうとしている事業が許認可が必要なものなのかどうか、事業を行う前に確認する必要があります。さもないと無許可で営業を行っているということとなり、思いもよらず罰則の対象になってしまうようなことにもなりかねません。

そうならないためにも、当事務所へご相談ください。

建設業許可申請の料金表

建設業許可(新規)
 報酬(*1)実費
知事許可(一般)100,000円90,000円
知事許可(特定)140,000円90,000円
大臣許可(一般)170,000円150,000円
大臣許可(特定)190,000円150,000円

(*1)報酬には別途消費税がかかります

建設業許可(5年毎の更新)
 報酬(*1)実費
知事許可(一般)50,000円50,000円
知事許可(特定)50,000円50,000円
大臣許可(一般)70,000円50,000円
大臣許可(特定)70,000円50,000円

(*1)報酬には別途消費税がかかります

建設業許可(各種変更)
 報酬(*1)実費
決算変更届30,000円なし
業種追加(知事許可)50,000円50,000円
業種追加(大臣許可)60,000円50,000円

(*1)報酬には別途消費税がかかります

介護事業指定申請手続き代行費用

介護事業の種類報酬(*1)
訪問介護100,000円~
訪問看護100,000円~
訪問入浴介護100,000円~
通所介護(デイサービス)130,000円~
居宅介護支援(ケアマネージャー)100,000円~
各種変更届30,000円~
指定の更新40,000円~

(*1)報酬には別途消費税がかかります

助成金申請代行の報酬

ここでは、当事務所の社会保険労務士としての助成金に関する報酬をご案内いたします。

助成金に関する相談
助成金の相談

無料

企業によって、助成金の需要は様々です。御社にとってメリットのある助成金は何か?最適なものを探して受給できるようにアドバイスいたします。

助成金の申請手続き代行
着手金無し
成功報酬受給額の15%
成功報酬(顧問先)受給額の12%

助成金の申請代行に関しては、成功報酬のみとなっています。顧問契約をいただいている事業所様に関しては、成功報酬を割引しています。

 

労働保険(労災雇用保険)の加入手続き(新規適用)

被保険者数報 酬
1人~4人

30,000円

5人~9人

40,000円

10人~19人

50,000円
20人以上1人毎に1,000円加算

会社(法人)は従業員を使用する場合には労働保険に加入しなければなりません。強制加入です。労働保険の加入は会社設立の登記完了後に行います。

社会保険の加入手続き(新規適用)

被保険者数報 酬
1人~4人

30,000円

5人~9人

40,000円

10人~19人

50,000円
20人以上1人毎に1,000円加算

会社(法人)は社会保険に加入しなければなりません。強制加入です。社会保険の加入は会社設立の登記完了後に行います。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

 お問合せ・ご相談はお電話・お問合せフォーム・メールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。

 Email:info@syarousitm.jp

お電話でのお問合せはこちら

03-5962-3888

電話受付時間:10:00〜11:45、13:00〜16:30
(土日祝を除く)

法的サービスを1つに

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-5962-3888

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

代表者名 和田

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。