就業規則の作成変更・助成金の申請代行なら、社労士オフィスエルワン【東京 千葉 船橋】にお任せください。

社会保険労務士 司法書士 行政書士

社労士オフィスエルワン

東京都中央区日本橋小伝馬町14‐5メローナ日本橋404

電話受付時間:10:00〜11:45、13:00〜16:30(土日祝を除く)

無料相談実施中

お気軽にお問合せください

労働基準監督署の調査対策
労働基準監督署の調査対策

労働基準監督署、年金事務所調査への対策

労働基準監督署は、その管轄の事業所に対して定期的に監督を行っています。また、労働者からの申告があった場合にも監督を行う場合があります。

 労働者からの申告とは、例えば「会社を即日解雇されたが、解雇予告手当の支払いがなかった」というような申告が、労働者から労働基準監督署にあった場合等に行われます。

 年金事務所の調査とは、社会保険に加入すべき人が、加入しているか(加入漏れがないか)というようなことを調べるため等に調査が入ることがあります。

 このような調査の際に、事前に対応を協議したり、本来届け出なければならない書類を届け出(別途書類を作成するような場合には、別途費用が発生する場合もあります。)たり、調査の場に立ち会うというようなことを行います。

報酬(料金) 調査への立会業務

労働基準監督署の調査への立会50,000円
是正勧告書、指導票への対応(是正報告書作成)50,000円
年金事務所の調査への立会

40,000円

労働基準監督署調査のポイント

労使間のトラブルになりやすい事項

 調査において労働基準監督署が重視しているポイントは、会社と従業員の間でトラブルになりやすい事項です。

 例えば、以下のようなものです。

  • 残業代の計算が適正に行われて支払いがなされているか(残業代未払いなど)
  • 三六協定の届け出内容が適正か(長時間労働、時間外労働の上限など)
  • 労働条件が明示されているか(雇用契約書の作成など)
  • 最低賃金以上の賃金が支払われているか
  • 年次有給休暇の取得状況の確認

 企業としては上記のような問題になりやすい点を日ごろから点検しておくことが肝要です。

 また、毎年度、厚労省は労働基準行政の運営方針を発表していますので、この内容をチェックしておくと調査がどのような方針で行われるのか確認することができます。

 

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

 お問合せ・ご相談はお電話・お問合せフォーム・メールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。

 Email:info@syarousitm.jp

お電話でのお問合せはこちら

03-5962-3888

電話受付時間:10:00〜11:45、13:00〜16:30
(土日祝を除く)

法的サービスを1つに

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-5962-3888

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

代表者名 和田

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。